怪我の処置の基本RICE処置で、I(アイシング)の仕方を動画にまとめました。
ご家庭で活用してください。
このようなお悩みはありませんか
上記のほかにも野球肘、テニス肘、ゴルフ肘、
マラソンで起こりやすい足底筋膜炎等でお悩みの方はころも接骨院へお越しください。
怪我の処置の基本RICE処置で、I(アイシング)の仕方を動画にまとめました。
ご家庭で活用してください。
トヨタマラソン10キロ大会の選手のメンテナンスもしています
当院は豊田スタジアムの橋を渡ってスグの立地にあることから、トヨタマラソン10キロ大会の選手のメンテナンスもしています。マラソンは足の付き方一つで違ってくるので、左右のバランスをしっかりと見ながら施術します。歩く姿勢、走る姿勢を見てストレッチや、この筋肉が弱いのでここを見るという手技、矯正だけではなく、フォームチェックとアドバイスをします。
マラソンだけでなく、体幹トレーニングの指導、ストレッチポールなど、実践しているスポーツに合ったメンテナンスとトレーニング指導をします。
*スポーツ前後の体のメンテナンスは実費となります。
豊田市 中学生 足の怪我
バレーボールの大会1週間前に、足を痛めて来院しました。バレーボールではなくて体育の授業で痛めたので、本人はがっかりしていました。部活の先生と1週間は練習出来ないけど間に合わせるように、最善の努力をしたいとメールでやり取りしました。3日間副子で固定して足を付かせないようにして、微弱電流の出るアスリートミニを貸し出して、夜に流し続けました。腫れがひいた3日後、手技で整えて血液や神経の循環を良くして、体感トレーニングを紹介しました。土曜日の大会に向けて、木曜日、本番に使うテープを巻いて、実際にどれくらい出来るのか、動きをチェックして本番用に使うテープを選びました。テーピングは鮮度が命なので試合会場で巻きました。
豊田市 スポーツ鍼灸 坐骨神経痛 50代
この方はマラソンを嗜まれていて、 坐骨神経痛を持っていたので、走っているとお尻に痛みがあり、5回の施術で改善しました。腰にある梨状筋は鍼治療が効果的で緊張の強い筋肉を打つことで改善しました。いつものマラソンでは、10キロを過ぎたあたりでお尻が痛くなっていたのですが、お尻の痛みがなく完走しました。
豊田市寺部町 足底の痛み
E.UHさん
足底の痛みがひどく、歩くのもつらくなり、趣味のマラソンもできずにいました。
3ヵ月後にひかえたフルマラソンのためになんとかしたいと、ネットで調べて来院しました。
先日は、ほとんど練習していない中、ハーフマラソンをなんとか完走できました。。
いつもやさしく治療やアドバイスをしてくださる先生方のおかげです。
ありがとうございます。
次のフルにむけてもよろしくお願いします。
スタッフよりご返信
自分の体の悩みの原因を知ることで、解決策と今後のスポーツ活動への取り組み方が見えてきます。控えている大きな目標に向けて、力を合わせて治療していきましょう!ハーフマラソン完走おめでとうございます!!
豊田市青木町 スポーツ障害
Hさん 20代
色々な症状のケガを今まで診てもらい、ケガの具合や変化に合わせたテーピングの仕方やマッサージなどを施してくれました!そのおかげで、痛くてフットサルが出来なかった時も、症状の緩和でフットサルが出来るようになったり、本当に感謝してます!ケガはしたくないですが、もし、またケガをした時は、よろしくお願いします!
スタッフよりご返信
早野様、いつもご利用ありがとうございます。ケガが早く改善し、最高のプレーが出来る様、これからもお手伝いさせて下さい。今後ともよろしくお願いします。
豊田市 外反母趾 M.Fさん 10代
マッサージの他にもむくみ予防や外反母趾の治し方など丁寧に教えていただけるので、いつもとても助かっています。接客も優しく、親切にしていただけるので、いつも安心して治療を受けることが出来ます。鍼やテーピングなど、その時の状態に合わせて、適切な治療をしていただけるので、おかげで、次の日の部活もがんばれます!!
スタッフよりご返信
M.F様ありがとうございます!いつも当院を信頼していただき感謝しております。よいコンディションで過ごせるようにサポートさせていただきます。